Docker Composeを使用して、Streamlitアプリの環境を構築。JupyterLabとの連携も考慮しながら、設定を見直した。Streamlitの config.toml が見つからない問題が発生し、Dockerfileの修正と docker-compose.yml の調整を実施。Tailscaleを利用した外部アクセスの確認も行った。
コード修正・エラー対応
config.tomlが~/.streamlit/に作成されていない問題を修正。DockerfileにRUN echoコマンドで直接config.tomlを作成する処理を追加。COPY .streamlit/config.toml ~/.streamlit/config.tomlを試すも、適用されないケースがありRUN方式で対応。
docker-compose.ymlのnetwork_mode: "host"設定を追加し、外部アクセスを改善。- Windowsのファイアウォールで
8501ポートがブロックされていたため、手動で開放。 docker psにてコンテナの起動状況を確認し、docker-compose up -d --force-recreateでリビルドを実施。
データ処理・分析・可視化の進捗
- JupyterLab と Streamlit のデータ共有を
volumesで設定。 ./workspace/data:/home/jovyan/work/dataのマウントパスを修正し、データの可視化環境を整備。
今後の進め方
- Tailscaleを利用したアクセスの安定性を確認。
config.tomlの設定内容を最適化し、外部からのアクセス制御を強化。docker-composeでの環境構築を自動化するスクリプトを作成。- JupyterLab とのデータ連携をさらに強化し、可視化フローを確立。
